- Q初めてかかるときはどうすればいいですか
- A初めての方はご予約が必要になります。必ずお電話にてご予約をお願いします。
- Q料金はどのくらいかかるのですか
- A初診の時は(3割負担の成人の方で)診察代が概ね3000円程度です。そのほか、未成年者の場合や、他院からのMRI画像等の読影、血液検査、簡易心理検査、診断書等の書類の必要性により別途費用がかかります。2回目以降は診察料の自己負担分は(3割負担の方で)概ね1500円程度です。また、投薬がある場合は調剤薬局での費用が別途かかります。
- Qカウンセリングはやっていますか
- A現在のところ当クリニックでは臨床心理士によるカウンセリングは行っておりません。
- Q紹介状は必要ですか
- Aおかかりの心療内科、精神科クリニックがある場合は原則として紹介状をご用意ください。紹介状がなくても受診は可能ですが、治療上過去の経過が必要不可欠な場合、以前にかかっていた医療機関の紹介状をお願いする場合があります。
内科等からの紹介状は必要ありませんが、内服中の薬がわかるようにして受診してください。
- Q車椅子での受診は可能ですか
- A可能です。当クリニックには障害者用トイレもありますので安心しておかかりください。
- Q再診は予約制ですか
- A当クリニックでは再診の予約制はとっておりません。患者様のご都合にあわせ受診して頂けますが、一方で日により混雑し、待ち時間が長くなる場合がありますのでご了承ください。